2014年01月21日
アイガモはうるさい...
昨年の残暑厳しき頃、田んぼを追われたお役御免のアイガモを会長が引き取った。
池の鯉同様、災害時備蓄食料とするのか、真意は定かではないが。
名前は付けたんですか? と聞くと
「アイガモ1号、2号、3号、4号だ! 。」^^;
愛想のない名は、やはり備蓄用食料となるのか。
朝と夕とエサを与えるのは会長の仕事となっている。
で、今朝も。
「ガァー!? (会長はまだか!?) ガァー!? (飯はまだか、腹減った!?)」と
泣き叫び右に左に行ったり来たりだ。
なかなかうるさい奴らだ。
で、会長 何時もより二時間遅れで到着。
「ガァー!? (やっと来たか、遅かったな、重役出勤とはエラそうに、
早くしろよ 飯だ、飯だ! ) 」
なんて言ってんだろうな・・・。
で、やっと朝ゴハンにありつけたアイガモ。
暫くは静かだったが、午後 早くも腹減ったコールが響き渡る。
「ガァー !! 」
「チェーンソーよりもうるさい奴らだ。」
その頃会長はアイガモのエサの事など忘れて、自作のテーブルとイスの設置に
励んでいた。
「どうたい゛これは! 紅葉の葉の色と相まって素晴らしいテーブルセットだろ。」
自画自賛の会長であった。

いゃ、それよりもカモにエサをあげてください右隅の方で叫んでます !!
Posted by 蘇 庵 at 19:18│Comments(3)
│あいがも繁盛記
この記事へのコメント
カルガモお茶目ですね。
名前の付け方にはうウケました(笑)。
区別はつくんでしょうか。
名前の付け方にはうウケました(笑)。
区別はつくんでしょうか。
Posted by yasukawa
at 2014年01月21日 20:46

yasukawaさん、コメントありがとうございます。
お茶目なのは会長の方です。
まだ、つづきますのでお楽しみに...。^^
お茶目なのは会長の方です。
まだ、つづきますのでお楽しみに...。^^
Posted by あまのじゃく
at 2014年01月22日 19:49

楽しみにしてます!
Posted by yasukawa
at 2014年01月22日 23:44
