「サネカズラ」

蘇 庵

2011年12月22日 18:58

 さて、つづきです。

 帰宅し早速インターネットで「千両に似た赤い実」であれこれ
検索したが結局判らなかった。

後日、社長に詫びを入れ「アレは何なのか」聞いてみた。
「シオデ」だ! とそりゃ~もう、勝ち誇ったように教えてくれた。
図鑑から「蔓性植物」で調べたらしい。

ちょっと悔しいあまのじゃくはネットで調べ直してみた。
すると「シオデ」ではなく「サネカズラ」と判明した。



科名:モクレン科
属名:サネカズラ属 : 蔓性常緑本木
和名:実葛
別名:美男葛(びなんかずら)
生薬名:南五味子(なんごみし)

どうです、図鑑に載ってますか…。  ^^

関連記事