2010年03月16日

アリ、キリ、薪屋

一雨ごとに野山が色づいて
春はすぐそこまで来ています
ごきげんいかがですか あまのじゃくです ^^

 暖かくなりましたね
薪ストーブの出番も減っていることでしょう

賢明な、薪ストーブ愛好家の
皆様におきましては
すでに来冬分の薪は用意できているかと
思いますが...

えっ !   まだ ?

忙しくて、なかなか準備できないのが
現状でしょうけどね
慌てて集めた薪もどきじゃ燻ぶるばかり
エントツ掃除も大変だし
自慢の
バーモントキャスティングも泣きますよ

また湿った木をストーブに放り込むんですか?
ゆらめく炎の中に貴方の思い出や夢を
映し出す窓もススで真っ黒じゃ
哀しいですよね

いらっしゃいませ

薪屋でございます  ^^

一冬分の薪を買うとなると
けっこうな出費となりますが
ここ温暖な静岡では一日中ガンガン
燃やす事もないでしょう
エアコンと併用でいいんじゃないですか
薪を置くスペースだって
けっこう場所がいるものです

 薪屋では、お買い上げいただいた薪を
              お預かり致しております

 薪ストーブライフも十人十色
            楽しみ方もそれぞれです

 是非一度、薪屋へ冷やかし半分
遊び半分で来て下さい

       きっと、貴方の薪が見つかるはずです


同じカテゴリー(薪屋)の記事
今年の冬は寒い!?
今年の冬は寒い!?(2020-09-29 17:33)

プレミアム 樫
プレミアム 樫(2020-09-14 21:03)

キクイムシの逆襲 ?
キクイムシの逆襲 ?(2019-07-29 19:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アリ、キリ、薪屋
    コメント(0)