カーボンニュートラル

蘇 庵

2010年03月17日 16:02

カーボンニュートラルとはご存知だろうか


二酸化炭素の排出量が0(ゼロ)となる
 

植物由来の原材料を燃やした時の
二酸化炭素の排出量はその植物が成長する
過程において
吸収されてきた量と比例するのである

例えば薪を燃やした場合

    薪 CO2排出 = 森 CO2吸収

そして化石燃料と比べると

二酸化炭素の排出量 (熱1キロカロリーを出す時)
         
   薪  1
  灯油  3.9
  石炭 14.3

 とこんなにも差があり、カーボンネガティブと
いわれている化石燃料が大気中からCO2を
吸収することは皆無である
見えないゴミが溜まって行くばかりだ

 最近では地球温暖化とCO2の因果関係は
無いなんて唱える学者もでてきたが
大国のただの言い訳にしか聞こえない

 環境問題、エコロジィーと大上段から振り下ろすと
敬遠されそうだが、当社グリーンサークル(株)では
バイオマスエネルギーにいち早く着目し何が地球に
やさしいのか、無駄のないリサイクルとは何かを
出来る事から創めております

関連記事